自分がいなくてもいい職場。
明日の夜 シドニーから日本に発ちます。 たった10日間の休みとはいえ、 師長代理の代理をやってもらうには 色々な準備や引き継ぎなどが必要です。 本当に感じるのは、 ポジションが上になればなるほ…
明日の夜 シドニーから日本に発ちます。 たった10日間の休みとはいえ、 師長代理の代理をやってもらうには 色々な準備や引き継ぎなどが必要です。 本当に感じるのは、 ポジションが上になればなるほ…
昨日は、 放射線科でカテーテル治療を受けた 患者さんの疼痛コントロールで ひと悶着ありました。 麻酔科がオーダーした薬が効かず 執刀した放射線科医のオーダーした薬は ベテランナースですら 直接…
最近日本語のテキストで見つけ 彼氏ルークが頻回に使うのが 「のっぽ」 という日本語。 170㎝でやせ型の私は のっぽという言葉がぴったり。 メールはこんな感じ。 Ohayo, m…
放射線科で一番経験の浅い ドクターの中で 人一倍やんちゃなドクターJ。 ルールを守らず、 夕方に緊急のオペや検査を入れる。 本当はおたんこのOKがないと 入れられないのに、 そっ…
皆さんに大発表があります。 まずは音声で聞いてください。 コチラ 詳しいご案内はコチラ 興味のある方はお試しが可能です。 まずは、お申込みくださいね↓ コチラ
先月のリーダー研修では、 5年後の自分のキャリアップについて 考えたり、プランニングや就活準備をしました。 そのプランについて師長に話したことが きっかけでとんだ流れを作り 師長が半年間の赴任を決意。 今週からまたおたん…
半年間師長代理をやるって初日に さっそく駅で元旦那と鉢合わせ。 不吉な予感たっぷりの朝をありがとう という意味を込めて 階段で追い越してやりました。 器の小さな師長代理を どうか無事に半年間導…
東京 8月28日(火)コチラ 大阪 8月30日(木)コチラ 名古屋 9月3日(月) コチラ 今年はたくさんのリクエストがあった オーストラリアの急変対応システムについて お話しします。 東京会…
去年初開催となった名古屋でも、再び勉強会を開きます。たくさんの人に会場でお会いできるのを楽しみにしています! 月日 9月3日(月) 場所 ウィルあいち 愛知県名古屋市東区上堅杉町1番地 セミナー…
今年も行きます、大阪!勉強会以上に懇親会が盛り上がり、懇親会だけでもやってくださいと言われたこともありますが、勉強会もやります。 月日 8月30日(木) 場所 大阪市立生涯学習センター 大阪市北区梅田…