本日のテーマは
【患者レポ】
オペ終了を待つ患者の家族への配慮
あなたの家族がオペを受けていたら、
あなたの家族が今どこでどうしているのか
待合室で気になりますよね?
思ったより時間がかかっているのかな。
オペはうまくいっているのかな。
もうそろそろ終わるのかな?
いつ会えるのかな。
そんな患者さんの家族に配慮した
素晴らしいシステムだと思ったものを
シェアします。
トラックシステム。
それは配送会社の
「今、○○支店から発送されました」
という追跡システムのこと。
日帰りオペ室で受付をしたとき
彼氏がもらったトラックシステムの色分け表。

(インスタのリンクを最後に添付します。)
これで家族も様子がわかるし、
スタッフも質問攻めにあうこともなく、
(それでも質問は受けると思いますが)
お互いにとっていいシステム。
あなたはどう思いますか?
インスタ最近楽しくなってきたので
是非フォローしてください♪
オーストラリアでおたんこナースの
お仕事、日常、マインドが届く
無料メール配信の登録は
初回配信はプレゼント付
最近はじめました
おたんこライン登録方法は
RN、AINになりたいあなたの留学相談、
ブログの感想やご意見、
ナースのお悩み相談、
出版、講演のご依頼は
高橋奈央子が看護や仕事について
つぶやくツイッターは
Facebookでフォローしたい方は
おたんこナース高橋奈央子の
日常がインスタでも
見れちゃいます。
アメブロとはちょっと違う
高橋奈央子が満載のブログは
気になるカテゴリーをクリック
↓
コメントを残す