この記事を読んでるということは、
アナタは今やる気が出てない。
ってことですよね?
前回は
やる気というのはなければなくても
いいという話をしました。
でも、
やる気がない時、
やる気を出したい時はありますよね。
あなたも経験ありませんか?
ここは、やる気で乗り切りたい!
みたいな時。
ありますよね?
やる気が出ないのは
体や心が健康でないからかも。
でも、もしそうであったとしても
やる気を一瞬で出す方法があります。
頭のてっぺんから
糸で引っ張られているイメージで
まずは姿勢を正します。
下っ腹に力を入れて
肩甲骨同士が近づくイメージで
胸を開きます。
視線はななめ上くらい。
姿勢が正しくなると
体重が骨が支えることになるので
体が軽くなる感じありませんか?
やる気はその姿勢で一番分泌されます。
胸を張ると自然と愚痴や不満が
言えなくなります。
視線をあげるだけで気持ちが
前向きになります。
やる気や姿勢に関する動画で
ちょっと面白いものを見つけました。
是非見てみてください。
ちょっと身振り手振りが多いのは
日本人じゃないからなんですが、
日本語ペラペラですのでご心配なく。
https://aus-otanko.net/gp/X416f5K/Z94KH/pm9s205/
やる気の話もします。
やる気が出ないあなたに
喝を入れるときもあります。
そんなメールは↓からゲットできます。
クリックするしかないよね?
オーストラリアでおたんこナースの
お仕事、日常、マインドが届く
無料メール配信の登録は
初回配信はプレゼント付
最近はじめました
おたんこライン登録方法は
RN、AINになりたいあなたの留学相談、
ブログの感想やご意見、
ナースのお悩み相談、
出版、講演のご依頼は
高橋奈央子が看護や仕事について
つぶやくツイッターは
Facebookでフォローしたい方は
アメブロとはちょっと違う
高橋奈央子が満載のブログは
気になるカテゴリーをクリック
↓
コメントを残す